用途別事例 熱風ヒーターによる接着
熱風ヒーターによる接着剤の加熱接着・乾燥、熱硬化樹脂の加熱、粘着剤剥離などご利用例を紹介します。
接着


- 接着剤を塗布した微小部位のみを加熱することで、効率よく接着作業を行うことが出来ます。
対応製品
巻き線コイル

- 巻線コイル熱硬化樹脂の様な微小部位の加熱に適しています。
対応製品
粘着剤剥離

- 粘着剤で貼られた保護フィルムにエアヒーターの熱風を吹き付けることにより、フィルムの剥離が容易になります。
- 基板に貼られた保護フィルムを、エアヒーターの熱風の温度と風圧により除去します。